リフォーム,耐震,新築,建築,工務店【箕面市,池田市,豊中市,茨木市,川西市】

 
 
 
 
 
こんな家が危険です
  1. トップページ > 
  2. こんな家が危険です
間取りや家屋の構造は様々で地震に強い家もあれば、逆に地震に弱い家もあります。
家ほど地震で倒壊しやすく、また下記のよう特徴もございます。


[ 地震で倒壊する恐れがある家(木造の家の場合) ]


◆壁や柱の量が少ない家
   
    木造住宅では基本的に壁が建物を支える役割を担っています。つまり壁が
    少ないと地震が起こった際に柱や梁が建物自体の重みに耐えることが
    出来ずに傾いたり、倒壊する恐れがあります。



◆壁がある場所が偏っている家

    壁が家の片側に偏っていると、地震が発生した際に「ねじれ」現象が発生し、
    壁が少ない部分の柱が大きく揺れ、傾いたり、倒壊する恐れがあります。



◆家の中に吹き抜けがある家

    吹き抜けの大きさにも影響しますが、大きな吹き抜け等がある家の場合、
    地震が発生した際に家をゆがめる恐れがあります。床は家の強度を保つ
    上でも大きく左右されますので、床がある場所(吹き抜け部)とでは、
    大きくバランスが崩れてしまいます。




◆ピロティがある家

    1Fを駐車場にして、柱のみで支えている家の1F部分がピロティです。
    先にも述べたように家の強度を高めるには壁が大きな役割を果たして
    います。ピロティあるとその壁自体がないということですので、地震に
    対する強度は落ちます。

業務日誌
家づくりの流れ
ビフォーアフター
耐震補強リフォーム
施工実績
チラシ
資料請求
資金計画について
土地について
採用情報
ラミナーハウス
サイトマップ

 
〒562-0005
大阪府箕面市新稲2-1-43
TEL.072-723-3431
FAX.072-723-2961

-------------------------

1.木造
 鉄筋コンクリート造
 鉄骨造 
 組積造

2.公共施設
 事務所・マンション
 住宅 ・工場・病院
 土木工事・その他
 全般の設計・施工

3.リフォーム

-------------------------

・特定建設業の許可
大阪府知事許可(特-24)第138035号

・一級建築士事務所登録
大阪府知事登録(リ)第6107号

・宅地建物取引業
大阪府知事(1)第57462号
 

北谷建設株式会社

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 業務日誌 | 業務内容 | 家づくりの流れ | ビフォーアフター | 耐震補強リフォーム | 施工実績 | チラシ
| お問い合わせ | 資料請求 | 資金計画について | 土地について | 個人情報保護方針 | 採用情報 | ラミナーハウス | サイトマップ|
<<北谷建設株式会社>> 〒562-0005 大阪府箕面市新稲2-1-43 TEL:072-723-3431 FAX:072-723-2961
Copyright © 北谷建設株式会社. All Rights Reserved.